| 一般講座 | パソコン講座 | 特別講座 | 香川大学三木サテライトセミナー |
満 表示の講座は満席のため、キャンセル待ちでお受けします。
空席が出た場合に受講いただけます。
尚、申込状況により空席状況が変動している場合がございますので、
空席状況については、事前にお電話にてお問い合わせください。
※子ども対象講座で「保護者同伴」の表記がない講座は、お子様のみでご受講ください。
※T-8講座の受講料等は、親子1組分(大人1名と子ども1名)の金額です。
※材料費等は受講料と一緒にお支払いください。(一部の講座を除く)
※T-14講座は、当館のWindows10搭載のデスクトップパソコンを使用します。
講座で使用するエクセル、パワーポイントは、2016バージョンです。
No. | 内容 |
---|---|
T-1 | 子どもかけっこ(走り方)教室 満 (小学1~3年生対象) 正しい姿勢で走る。腕や足の速い動きや、スタートのフォーム等、速く走るためのコツの練習をします!「走るのが遅い」「運動が苦手」を克服しましょう! 【日 時】9月23日(土)9:30~10:20 9月30日(土)9:30~10:20 【受講料】1,760円 【保険料等】500円 ※場所:三木町総合運動公園 すぱーく三木屋内ゲートボール場 |
No. | 内容 |
---|---|
T-2 | 子どもかけっこ(走り方)教室 (小学4~6年生対象) 正しい姿勢で走る。腕や足の速い動きや、スタートのフォーム等、速く走るためのコツの練習をします!「走るのが遅い」「運動が苦手」を克服しましょう! 9月23日(土)10:30~11:20 9月30日(土)10:30~11:20 【受講料】1,760円 【保険料等】500円 ※場所:三木町総合運動公園 すぱーく三木屋内ゲートボール場 |
No. | 内容 |
---|---|
T-3 | 幼児のジャズ体操 ~はじめの一歩から~ (2歳6か月~6歳児対象 3歳までは保護者同伴) 楽しく踊りながら、遊びながら幼児期に必要な運動をします。特に感性やリズム感・綺麗な脚を育てます。幼少期から日常生活の中で気を付けること、例えば姿勢や生活リズムなどについてもお話しします。 【日 時】9月23日(土)12:45~13:25 【受講料】880円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-4 | 子どもジャズ体操 (小・中学生対象) 跳んだり、走ったり、回ったりいろいろなジャンルの音楽に合わせて踊ります。「ダンスがちょっと苦手だけど好き」な男の子・女の子におすすめです。終わった後は「スカッとして爽やか」です。一緒にジャズ体操で体を動かしましょう。 【日 時】9月23日(土)13:45~14:45 【受講料】880円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-5 | 子ども縄跳び教室(小学生対象) 満 コーディネーショントレーニングを取り入れて、リズムよく跳ぶコツを学んでいきます。縄跳びが苦手な人も、二重跳びを跳べるようになりたい人も、コツをつかめば今までより楽に、多くの回数を跳べるようになります。一緒に苦手を克服しましょう。 【日 時】9月24日(日)10:00~10:50 【受講料】880円 【保険料等】130円 ※場所:氷上小学校 体育館 |
No. | 内容 |
---|---|
T-6 | 和紙ちぎり絵でハロウィンBOXを作ろう! (年長~小学生対象) 好きなハロウィンキャラクターは何ですか? かぼちゃのお化け、ゴースト、コウモリ、黒猫、魔女… 和紙をちぎって、自由に楽しくBOXを飾りましょう。ハロウィンにはキャンディーを入れてください。 【日 時】9月30日(土) 10:00~12:00 【受講料】880円 【材料費】1,000円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-7 | 石塑粘土でオリジナルの キーホルダーやバッジを作ろう!(小学生対象) 満 陶器のような粘土で型どった物に、好きなイラストを描いたり、キラキラビーズを貼り付けていきます。自分だけのオリジナルのキーホルダーやバッジを作ろう! 【日 時】10月9日(月・祝)10:00~12:00 【受講料】880円 【材料費】500円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-8 | 「お魚一匹丸ごと食べよう」親子食育講座 (年長~中学生の親子対象) 満席につき受付終了 香川県が推進している「瀬戸内の魚を丸ごと一匹食べよう」食育講座です。お魚の骨がどこにあるのかを知り、お箸を上手に使えるようになると楽しくきれいに食べられるようになります。親子で作った料理を食べながら、楽しく学んでいきます。 【メニュー】 ・アジのガーリックオイル焼き ・スィートポテトサラダ ・味噌汁 ・ごはん 【日 時】11月5日(日)10:30~13:00 【受講料】330円(サンサン館みき事務手数料として) 【材料費】無料 ★香川県水産食育教室事業 |
No. | 内容 |
---|---|
T-9 | Kid's English 体験講座① 開講見送り (2歳~3歳児対象・保護者同伴) 子どもたちが英語を楽しみながら学ぶことができるように、歌や絵本、ゲームなどを取り入れたレッスンを行います。講師は子どもたちの興味を引き出すように工夫を凝らしたレッスンを行います。2歳~3歳児は、言語を習得する能力が非常に高い時期です。この時期に英語に触れて、英語を楽しみましょう! 【日 時】9月30日(土)10:00~10:30 【受講料】880円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-10 | Kid's English 体験講座② (4歳~未就学児対象・保護者同伴) 子どもたちが英語を楽しみながら学ぶことができるように、歌や絵本、ゲームなどを取り入れたレッスンを行います。講師は子どもたちの興味を引き出すように工夫を凝らしたレッスンを行います。4歳~就学前の子どもは、英語を学ぶのに最適な時期です。この時期は、言語を習得する能力が非常に高く、また、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジする良いタイミングです! 【講 師】外国語指導講師 Marilyn Preze |
No. | 内容 |
---|---|
T-11 | ジオサイト探訪!東讃編 ~ブラハセ in みき~ 満 香川大学特任教授長谷川修一先生のスタートアップ講座の後、香川大学認定「ジオガイド」と一緒に東讃(三木町)のジオサイトを歩き、大地の成り立ちから文化・歴史・産業などについて学ぶことが出来ます!ぜひこの機会に、香川県内の「ジオサイト」を探訪してみませんか? 香川大学認定 ジオガイド 【日 時】
【保険料等】1,000円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-12 | 初心者のためのウィークエンド・ギター教室 体験講座 音楽ジャンルを問わず(ポピュラー・演歌・ジャズ・ボサノバ・クラシック等々)、いろいろな曲を練習しながら、弾き語り、フィンガースタイルソロ、アドリブなどの奏法をマスターします。上達への最短コースを、そして一人でも進められる練習法を、音楽理論やソルフェージュを交えながら、お伝えします。楽器の構えかたから、チューニングの方法といった基礎まで丁寧に指導します。 【日 時】9月16日(土)13:00~14:30 【受講料】1,210円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-13 | 赤・青・黄・白で描く4色水彩画 体験教室 10月にリニューアルする講座の体験講座です。野菜などをモチーフに4色の水彩絵の具を使って描きます。初めての方でも安心して参加できるよう、講師が丁寧に指導します。この機会に挑戦してみませんか? 【日 時】9月18日(月・祝)19:00~20:30 【受講料】1,210円 【材料費】500円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-14 |
一日集中! 就職までに覚えておきたいエクセル便利技! データベース編 これからお仕事を始められる方、休職してたけど再就職を目指す方におススメの講座です。会社でよく使われるエクセル技の習得を目指します。毎週の講座は参加しにくいけれど、1日集中なら受講しやすいという方にもおススメです。エクセルの基本テクニックを復習し、データベース機能の概要と実践的な操作を学びます。必要なデータを効率的に抽出する方法や出来上がったデータを見やすく印刷する方法など、実際の業務に役立つテクニックを学習します。1日集中でエクセルを習得しましょう! 【日 時】9月24日(日)10:00~12:00 / 13:30~15:30 【受講料】2,420円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-15 | 音楽に合わせて楽ラク!美姿勢ストレッチ体操 体験教室 心地よいリズムと音楽に合わせて心身ともにリラックスしながら、無理なく体をほぐし美姿勢へと導きます。ストレッチや簡単な筋トレを組み合わせた無理のない動きで、日々の疲れやストレスも吹き飛ばしましょう。 【日 時】9月25日(月)9:30~10:30 【受講料】1,210円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-16 | ゆっくり健康ストレッチ 体験講座 ~いつまでも若々しさを保つために~ 10月からのリニューアル講座、「26.ゆっくり健康ストレッチ」の体験講座です。 【日 時】9月29日(金)13:00~14:00 【受講料】1,210円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-17 | ノルディックウォーキングを楽しもう! ノルディックウォーキングで健康になりませんか?ポールを使って歩くことで、全身の筋力やバランスが向上します。年齢・性別を問わずどなたでも簡単にはじめられますので、自然の中をさわやかな汗をかきながら、気持ちよくウォーキングしましょう。 ベーシックインストラクター 木内 ひとみ 【日 時】9月30日(土)10:00~11:30 【受講料】1,210円 【保険料】100円、ポール貸出料300円 ※ポール貸出料は講座当日講師に直接お支払いください。 ※館外実習となります。 ※雨天の場合は10月8日(日)に延期 |
No. | 内容 |
---|---|
T-18 | 秋の「多肉植物」寄せ植えづくり 満 色とりどりの多肉植物を、牛乳BOXにぎゅうぎゅうに詰めて、オリジナルの寄せ植えを作りましょう。寄せ植えは自分用に楽しむだけでなく、プレゼントやインテリアにも最適です。 講座では、多肉植物の特徴や管理方法、寄せ植えのコツやアレンジ方法などを学びます。 【日 時】9月30日(土)13:00~15:00 【受講料】1,210円 【材料費】2,000円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-19 | ダンベルとステップ台で脂肪燃焼を目指そう ダンベルとステップ台を使って、筋トレと有酸素運動を組み合わせて運動していきます。体を引き締める筋トレと脂肪燃焼に効果的な有酸素運動を交互に行うことで、短時間で効率よく全身を動かすことができます。運動したいけどなかなか自分だけではできない方、一緒に体を動かしましょう。 【日 時】10月4日(水)19:00~20:00 【受講料】1,210円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-20 | 草木染体験教室 ストールやティーマットを染めよう! クルミを使ってストールやティーマットを染めていきます。組み合わせで様々な色を表現したり、模様を付けたりもできます。自然な色を楽しみながら草木染を体験してみましょう。 【日 時】10月25日(水)13:00~16:00 【受講料】1,210円 【材料費】染料代 1,000円 ストール2,200円もしくはティーマット(2枚)1,200円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-21 | グランドエクシブ鳴門提携 カジュアルフレンチで学ぶ! テーブルマナーとフランスワインの世界 瀬戸内海を一望できる素敵なシチュエーションで、フランス料理を味わいながら、楽しく、気軽な雰囲気でテーブルマナーを学びましょう。また、フランス産のワインのテイスティングとともにワインの奥深さや魅力についてもソムリエの話と共に贅沢な時間を楽しみます。 ※服装もカジュアルな服装で大丈夫です。 ※お子様も一緒にご受講いただけます。別途食事代がかかります。 ※ワインを飲まない方もワンドリンク付きで食事を楽しんでいただけます。 ※ワインを飲まれる方は、お車での来館はできません。 ※無料送迎バス有り 午前10時30分サンサン館みき発 【日 時】10月22日(日)10:30~15:30 【受講料】1,210円 【食事代】中学生以上7,260円、小学生3,630円、幼児(3~5歳)1,815円 |
No. | 内容 |
---|---|
T-22 | テーブルと椅子席で楽しむ煎茶 体験教室 日本茶の中でも、煎茶はより馴染み深いお茶の一つです。日本茶は、今や世界中で愛され美容や健康にも良いと人気です。香り立つ、甘くて美味しいお茶を出せるようになりましょう。テーブルでのサロンスタイルで、煎茶道を楽しく体験してみませんか。初心者の方はもちろん、小学生から大人の方まで大歓迎です。 【日 時】10月1日(日)10:00~12:00 【受講料】1,210円 【材料費】270円 |