アクセスはこちら

休館日ご案内

2025年8月






12
3456789
10111213141516
17
181920212223
24252627282930
31



休館日(5日、12日、19日、26日)

19時閉館

17時閉館

21時閉館

2025年9月


123456
78910111213
14
151617181920
21222324252627
282930


休館日(2日、9日、16日、23日、30日)

19時閉館

17時閉館

あじさい営業日

 あじさい営業日
 あじさい営業日

特別講座

  表示の講座は満席のため、キャンセル待ちでお受けします。

空席が出た場合に受講いただけます。

尚、申込状況により空席状況が変動している場合がございますので、

空席状況については、事前にお電話にてお問い合わせください。

※子ども対象講座で「保護者同伴」の表記がない講座は、お子様のみでご受講ください。

※T-1、T-2講座の受講料は、親子1組分(子ども1名と保護者1名)の金額です。

※材料費等は受講料と一緒にお支払いください。(一部講座を除く)

※T-18、T-19講座は、当館のWindows11搭載のデスクトップパソコンを使用します。

講座ではMicrosoft365のワード、エクセル、パワーポイントを使用します。

親子対象の特別講座


No. 内容
T-1

親子で料理

~お箸の持ち方・魚の食べ方を学ぼう~

(年長~中学生の親子対象)


正しいお箸の持ち方やきれいな焼き魚の食べ方を知っていますか?自分たちで作った丸ごと一匹の魚料理を食べながら、魚の骨がどこにあるのか、瀬戸内海でどんな魚がとれるのかなど楽しく学んでいきます。

※香川県水産食育教育事業

★メニュー★

・アジのガーリックオイル焼き・カボチャサラダ・味噌汁・ごはん 


【講 師】ジュヌヴィエーヴ料理教室 山中 美妃子
【日 時】9月21日(日)10:30~13:00
【受講料】330円※事務手数料として
【材料費無料
No. 内容
T-2

つくって食べよう!親子のデコ巻きずし教室

(小学4年生以上の親子対象)


包丁を入れると可愛いウサギの絵が現れる、魔法のような巻き寿司を親子で一緒に作りませんか?「うまくできたかな?」とワクワクしながら切る瞬間は、お子様にとって忘れられない体験になるはずです。お子様の創造力を育みながら、日本の伝統的な食文化に触れる素敵な体験です。


【講 師】日本デコずし協会認定マイスター 野梨 のりこ
【日 時】11月15日(土)10:00~11:30
【受講料】1,320円
【材料費2,400円(2本分)

子どもの特別講座

No. 内容
T-3

子ども将棋 体験教室

(小・中学生対象)


毎週日曜日に行われている「子ども将棋教室」の体験講座です。この講座では将棋の経験に関わらず楽しく将棋を体験できます。初心者には駒の動かし方から、経験者には実力アップの指導を行います。考える楽しさを感じながら将棋の対局を楽しみましょう。

※毎週講座では大人講座と合同で行います


【講 師】日本将棋連盟 会員 佐野 弘子
【日 時】9月28日(日) 14:00~16:00
【受講料】880円
No. 内容
T-4

ハロウィン

プリザーブドフラワーアレンジメント①

(小学生以上対象・保護者同伴可)


可愛らしいジャック・オー・ランタンのクラフトのかごにプリザーブドフラワーをアレンジします。バラやアジサイなどの綺麗なプリザーブドフラワーを飾り付けて、ハロウィンを楽しみましょう。


【講 師】植物雑貨クリエーター 中井 真弓
【日 時】10月19日(日)10:00~10:45
【受講料】880円
【材料費1,600円
No. 内容
T-5

ハロウィン

プリザーブドフラワーアレンジメント②

(小学生以上対象・保護者同伴可)


可愛らしいジャック・オー・ランタンのクラフトのかごにプリザーブドフラワーをアレンジします。バラやアジサイなどの綺麗なプリザーブドフラワーを飾り付けて、ハロウィンを楽しみましょう。


【講 師】植物雑貨クリエーター 中井 真弓
【日 時】10月19日(日)11:15~12:00
【受講料】880
【材料費1,600円
No. 内容
T-6

秋を楽しむ!

ハロウィンのアイシングクッキー

(5歳〜小学生対象・2年生以下は保護者同伴)


アイシングクッキーとは粉糖、乾燥卵白、水を混ぜて作った「アイシングクリーム」を使って、クッキーをデコレーションしたものです。今回はハロウィンをイメージした「可愛いかぼちゃ」「黒猫」「ほうき」などをデコレーションして、かわいいハロウィンクッキーを作りましょう。すべて天然色素で着色しています。


【講 師】JSAアイシングクッキー認定講師 LAUNA COOKIES 鈴木 潤
【日 時】10月26日(日)10:00~11:30
【受講料】880
【材料費1,500円

                                                       ▲ ページTOPへ戻る

大人の特別講座


No. 内容
T-7

週末の疲れをリセット!

心と体を整える自律神経ストレッチ体験教室


10月からスタートする新講座の体験教室です。深い呼吸とリラックスしながらゆっくりストレッチをすることで、日常の疲れやストレスを解きほぐしてみませんか?


【講 師】Pilates Studio 紬 主宰 早馬 和子
【日 時】9月20日(土)18:00~18:45
【受講料】1,210円

No. 内容
T-8

ストレッチ編み体験教室

~チューリップを作ろう!~


第2・4水曜日に行っている「ストレッチ編み教室」の体験教室です。2本の編み針を使って毛糸を編み込む方法で、ニットのように伸縮性がある服などを作ることができます。今回はチューリップの飾りを作りながらストレッチ編みを体験してみましょう。


【講 師】ストレッチ編み講師会 師範 滝 菊代
【日 時】9月17日(水)10:00~12:00
【受講料】1,210円
【材料費200円

※写真はイメージです

No. 内容
T-9

初めての社交ダンス 体験教室


この秋、社交ダンスの魅力を気軽に体験できる1日講座を開催します。初心者大歓迎!経験豊富な講師が基本ステップから丁寧に指導いたします。音楽に合わせて体を動かすことで、心も体もリフレッシュ。新しい趣味として、また健康づくりの一環としてもおすすめです。年齢問わず、どなたでもご参加いただけます。この機会に社交ダンスの世界へ第一歩を踏み出してみませんか?


【講 師】キタイダンススクール 北井 基代
【日 時】9月19日(金)10:30~11:15
【受講料】1,210
No. 内容
T-10

ゆるめて、整えて、鍛える! 巻き肩・肩こり予防 体験講座


10月からリニューアルする「ゆるめて、整えて、鍛える!巻き肩・肩こり予防講座」の体験講座です。つらい肩こりや巻き肩の改善方法を実際に体験してみませんか?「ゆるめる・整える・鍛える」3ステップの基本をご紹介し、すぐに実践できる簡単なエクササイズをお教えします。講座の雰囲気や効果を実感していただけるチャンスです。体験後は肩がすっきり軽くなることを実感していただけるはずです。お気軽にご参加ください。


【講 師】コアチューニング®トレーナー・作業療法士 三宅 匡彦
【日 時】9月19日(金)19:00~20:30
【受講料】1,210円
No. 内容
T-11

いつまでも健康な足を目指して!

大人のためのフットケア


人生100年時代、歩みを健康で豊かにしませんか? 何となく分かってはいるけど、誰も教えてくれない足の大切さ。こんな方におすすめです!

足・膝・腰に痛みがある、外反母趾が気になる、巻き爪になっている 、正しい爪の切り方が知りたい、どんなシューズを選べば良いか分からない、健康でいつまでも歩きたいなど、知りたい情報が盛りだくさん! 是非、ご参加ください。


【講 師】ネイリスト 上枝 洋子・鍼灸師 上原 卓真
【日 時】9月27日(土)10:00~12:00
【受講料】1,210円
No. 内容
T-12

音楽に合わせて楽ラク!

美姿勢ストレッチ体操 体験教室


ポッコリお腹、肩こり腰痛を解消して、健康的で若々しい毎日に!

講座では、心地よい音楽に合わせて無理なく体を動かし、美姿勢を目指します。美姿勢で、心も体もリフレッシュしましょう。


【講 師】美姿勢 with you 主宰 松本 ゆかり
【日 時】9月29日(月)9:30~10:30
【受講料】1,210円
No. 内容
T-13

健康フィットネスウォーキング


運動としてのウォーキングだけでなく、日常生活のなかでの歩行から意識できるように指導していきます。歩く姿勢、歩幅、スピードなど、何気なく行っている動作でも意識するだけで健康に繋がります。普段、運動をしない方でも始めやすいです。少しずつ涼しくなってくる季節ですので、秋を感じながら気持ち良く歩くことが出来ます。一緒に楽しく歩いて体力向上やダイエット効果を実感しましょう!

※館外実習になります

※雨天の場合は延期になる可能性があります


【講 師】メディカルフィットネス協会 ウォーキングトレーナー 安本 和江
【日 時】10月2日(木)10:00~11:00
【受講料】1,210円
【保険料100円
No. 内容
T-14

秋を感じながら

ノルディックウォーキングを楽しもう!


ノルディックウォーキングで健康になりませんか?ポールを使って歩くことで、全身の筋力やバランスが向上します。年齢・性別を問わずどなたでも簡単にはじめられますので、自然の中をさわやかな汗をかきながら、気持ちよくウォーキングしましょう。

※館外実習になります

※雨天の場合は延期になる可能性があります


【講 師】日本ノルディックフィットネス協会ベーシックインストラクター 木内 ひとみ
【日 時】10月5日(日)10:00~11:30
【受講料】1,210円
【保険料100円
【その他ポール貸出料300円
No. 内容
T-15

プリザーブドフラワーアレンジメント

~大人のハロウィンを楽しもう~


可愛らしいジャック・オー・ランタンのクラフトのかごにプリザーブドフラワーをアレンジします。バラやアジサイなどの綺麗なプリザーブドフラワーを飾り付けて、ハロウィンを楽しみましょう。


【講 師】植物雑貨クリエーター 中井 真弓
【日 時】10月19日(日)13:00~14:00
【受講料】1,210円
【材料費1,600円
No. 内容
T-16

紅葉を楽しむ秋の多肉植物


ブリキの可愛い鉢に、ゆったりと多肉植物を植えてみましょう。秋から冬にかけて葉が紅葉してくるので、色の変化も楽しむことができます。 講座では、多肉植物の特徴や管理方法、寄せ植えのコツやアレンジ方法などを学びます。かわいらしい多肉植物とともに季節の変化を楽しみましょう。


【講 師】日本ハンギングバスケット協会認定ハンギングバスケットマスター 宮井 弥生
【日 時】10月26日(日)14:00~16:00
【受講料】1,210円
【材料費2,000円
No. 内容
T-17

大人の糸のこ講座

~そりに乗るサンタ or クリスマスツリー ~


電動糸のこを使って、人気の小黒三郎さんのクリスマスシリーズのうち、「そりに乗るサンタ」又は、「クリスマスツリー」どちらかをお選びいただき、作ります。お部屋や玄関に飾って季節の行事を楽しみましょう!

※申込時にサンタとクリスマスツリーのどちらかを選択できます。


【講 師】木工教室 癒楽木 主宰 青木 節子
【日 時】11月19日(水)9:30~12:30
【受講料】1,210円
【材料費2,500円
No. 内容
T-18

一日集中!パソコン講座

写真を加工してカレンダーをつくろう!


デジカメやスマホに保存したままの写真をパソコンに取り込み、Windows11に搭載されている「フォト」を使って簡単な修正や切り抜きを学びます。取り込んだ写真や修正した写真を使って、自分だけのカレンダーを作りましょう!パソコンの基本操作(マウス操作・文字入力)ができる方でしたらどなたでもご参加いただけます。可愛いイラストをダウンロードしてカレンダーに追加してみましょう。


【講 師】PCインストラクター 小笹 由紀子
【日 時】9月21日(日)10:00~12:00/13:00~15:00
【受講料】2,420
【教材費500円程度
No. 内容
T-19

エクセル自動化!VBA入門


エクセルで同じ作業を何度も繰り返していませんか?VBA(マクロ)を覚えれば、ボタン一つで作業が完了します。「VBAって難しそう...」と思われがちですが、基本的な仕組みから丁寧にお教えします。簡単なボタン作成や自動計算から始めて、少しずつステップアップ。プログラミング経験は一切不要です。エクセルの基本操作ができる方なら、どなたでも参加できます。まずはVBAの世界を覗いてみませんか?日常の作業がぐっと楽になります。


【講 師】システムエンジニア 遠山 望
【日 時】毎週月曜日 19:00~20:00
【受講料】12,100円(10回)
【テキスト代3,520

                                                       ▲ ページTOPへ戻る