アクセスはこちら

休館日ご案内

2025年3月







1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031



休館日(4日、11日、18日、25日)

19時閉館

17時閉館

2025年4月



12345
6789101112
131415
16171819
20212223242526
27282930


休館日(1日、8日、15日、22日、29日)

19時閉館

17時閉館

あじさい営業日

 あじさい営業日
 あじさい営業日

4月期の受講生を募集しています。

講座受講の申込についてはこちらのページをご覧ください。

  表示の講座は前回の令和7年1月期講座(令和7年1月~3月)の受講生で満席のため、

キャンセル待ちでお受けします。空席が出た場合に受講していただけます。

尚、申込状況により空席状況が変動している場合がございますので、

空席状況については、事前にお電話にてお問い合わせください。

なお、キャンセル待ちは令和7年4月期講座(令和7年4月~6月)について有効です

文字がピンクの部分は今回から変更になった箇所です。

表示の金額は消費税を含む3ヵ月分の金額です。

一部、見学ができない講座がございます。

(見学については事前のお申込みが必要です。お電話にてお問合せ下さい。)

4月からの新講座・リニューアル講座

No.内容
37

 リニューアル  健康寿命をのばそう!活力アップ体操


運動を続けて、いつまでも元気で笑顔の毎日を!筋力アップや柔軟性向上を目指し、日常生活がもっと快適になる楽しいプログラムをご用意。体を動かす喜びを感じながら、仲間と一緒に健康寿命をのばしましょう!体力に自信がない方も大歓迎です。まずはお気軽にご参加ください!


【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代
【実施日】毎週金曜日 
【時 間】14:45~15:45
【受講料】11回 9,680円

No.内容
212

 NEW  元気チャージ!アクティブエイジング教室

    ~身体をほぐし姿勢を整え貯筋しよう!~


人生100年時代。健康こそが何より大切です。年齢に関係なく、見た目年齢は変えられます。若々しさを保つためには、気づいたその時がスタートです。生涯現役で笑顔あふれる毎日を過ごすために、身体をほぐし、姿勢を整え、「貯筋」を始めましょう。身体が整えば心も整います。「運は動より生ず」一緒に運動して元気をチャージし、明るい未来に向かって進みましょう!


【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代
【実施日】毎週月曜日 
【時 間】11:00~12:00
【受講料】11回 9,680円

No.内容
46

 NEW  美しい姿勢を手に入れる!自重トレーニング


この講座では、自重トレーニングで、体幹を整え美しい姿勢をつくる運動を行います。特別な器具は必要なく、自宅でも簡単にできる運動なので、誰でも気軽に始められます。姿勢改善だけでなく、筋力アップやダイエット効果も期待できます。


【講 師】コアチューニング®トレーナー・作業療法士 三宅 匡彦
【実施日】毎週月曜日  
【時 間】19:30~20:30
【受講料】11回 13,310

No.内容
47

 NEW  体幹をリセット・寝たままできるエクササイズ

    (コアチューニング体操教室)


私たちの体には、正しい姿勢を取り戻すための力が秘められています。コアチューニング®では、腹式呼吸を使って、お腹、肩まわり、骨盤を緩め、体を正しい位置に調整します。これにより、姿勢だけでなく心のバランスも整え、内側から健康的な美しさを引き出します。


【講 師】コアチューニング®トレーナー・作業療法士 三宅 匡彦
【実施日】第2・4日曜日
【時 間】10:00~11:00
【受講料】6回 7,260

No.内容
82

 NEW  ストレッチ編み教室


ストレッチ編みは2本の編み針を使って毛糸を編み込む技法で、ニットのように伸縮性のある作品を作ることができます。伸縮性があるため、着心地が良く動きやすいのが特徴で、慣れてくると様々な色を組み合わせておしゃれな模様を編み込むこともできます。「編み物に興味があるけど、何から始めたらよいかわからない」そんな方でも基礎からしっかり学べます。編み方を覚えて実用的でおしゃれな作品を一緒に作りましょう。


【講 師】ストレッチ編み講師会 師範 滝 菊代
【実施日】2・4水曜日
【時 間】10:00~12:00
【受講料】6回 7,260円

【材料費】1作品5,000円程度

※初めての方は(かぎ針2,000円・テキスト1,500円)の購入が必要になります。

No.内容
112

 NEW  全く初めての方のオカリナ講座


オカリナは手軽に持ち歩ける楽器です。吹 き方を工夫して音色にこだわったり、いろ いろなジャンルの曲に挑戦したり、仲間で アンサンブルを楽し んだりと、奥深く楽 しめます。まずは新 しい楽器に息を吹き 込むことから始めま しょう。 


【講 師】オカリナ奏者 古市 晶子
【実施日】第2・4月曜日  
【時 間】14:00~15:00
【受講料】5回 6,050

【その他】オカリナソプラノF調管12,000円程度

     テキスト代1,760円・資料代100円

【難易度】0.0

No.内容
137

 NEW  おとなのためのピアノ教室 ~初心者コース~


これからピアノを始めたいという方を対象にしたピアノ教室です。

ピアノは、心のリフレッシュに最適です。忙しい毎日の中で、夢中になって過ごすひとときはいかがですか?

鍵盤の位置、指番号、音符の読み方まで、みんなで曲を弾きながら覚えていきます。ピアノ時間を楽しみましょう!


【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子

【実施日】第1・3日曜日
【時 間】10:00~11:00
【受講料】6回 7,260円

【難易度】0.0

No.内容
211

 リニューアル  子ども将棋教室

     ~初心者から有段者まで~(小・中学生対象) 


初心者には駒の動かし方から、経験者には実力アップの指導を行います。さらに、大人向け教室と同じ空間で行うため、親子や他世代との交流も楽しめるのが魅力です。将棋を通じて集中力や思考力を養うだけでなく、大人と対局することで新たな学びや成長の機会が広がります。


【講 師】日本将棋連盟 会員 佐野 弘子

【実施日】毎週日曜日

【時 間】14:00~17:00
【受講料】
11回 9,680円

※No.213将棋教室(大人対象)と合同で行います。

No.内容
213

 NEW  将棋教室 ~初心者から有段者まで~


この春、新たに大人向けの将棋教室を開講します!初心者の方から経験者の方まで、幅広いレベルに対応した指導をご用意。さらに、大人と子どもが同じ空間で学ぶことで、世代を超えた交流が楽しめるのも魅力です。将棋を通じて、集中力や戦略を学びながら、子どもたちと一緒に成長し、楽しい時間を共有しませんか?親子での参加も大歓迎! 


【講 師】日本将棋連盟 会員 佐野 弘子

【実施日】毎週日曜日

【時 間】14:00~17:00
【受講料】
11回 13,310円

※No.211子ども将棋教室と合同で行います。

躍動感のあるくらし

No.内容
1

音楽に合わせて楽ラク!美姿勢ストレッチ体操

【講 師】美姿勢 with you 主宰 松本 ゆか

【実施日】毎週月曜日
【時 間】9:30~10:30
【受講料】11回 13,310

No.内容
2

ハタ・ヨーガ ~心身をセルフコントロールしよう~

【講 師】香川ヨーガ道友会講師 野志谷 芳子

【実施日】毎週木曜日
【時 間】18:30~19:30
【受講料】11回 13,310円

No.内容
3

体調改善運動 ~フットセラピーとバランスボールで健康に~

【講 師】日本コンディショニング協会 マスターコンディショニングインストラクター 木内 ひとみ
【実施日】毎週月曜日
【時 間】19:30~20:20
【受講料】10回 12,100

No.内容
4

体調改善運動 ~フットセラピーとコアウォークで健康に~

【講 師】日本コンディショニング協会 マスターコンディショニングインストラクター 木内 ひとみ
【実施日】毎週木曜日 

【時 間】11:10~12:00

【受講料】11回 13,310

No.内容
5

ポールを使ったストレッチ教室 ~しなやかで動きやすい身体作りを目指して~

【講 師】日本コンディショニング協会 マスターコンディショニングインストラクター 木内 ひとみ
【実施日】第1・3土曜日
【時 間】16:00~17:00
【受講料】6回 7,260

【その他】ポールを購入希望の方 9,200円~  ポールを貸出希望の方 200円(1回分)

No.内容
6

ジャズ体操(土曜日クラス) ~いつまでも若々しく~

【講 師】長谷川ジャズ体操研究所 主宰 長谷川 芳子
【実施日】毎週土曜日 
【時 間】15:00~16:20
【受講料】11回 13,310円

No.内容
7

ジャズ体操(水曜日クラス) ~いつまでも若々しく~

【講 師】長谷川ジャズ体操研究所 主宰 長谷川 芳子
【実施日】毎週水曜日 
【時 間】13:45~15:00
【受講料】11回 13,310円

No.内容
8

バレエピラティスを取り入れた 大人のためのバレエ教室

【講 師】ちえバレエ教室 蓮井 千恵
【実施日】毎週月曜日 
【時 間】13:30~15:00
【受講料】10回 12,100円

No.内容
9

アロマ・ヨガで朝のリラックスタイム!   

【講 師】ヨガインストラクター 大島 美幸
【実施日】毎週木曜日  
【時 間】10:30~11:20
【受講料】11回 13,310円

No.内容
10

アロマ・ヨガで心と体のリラックスタイム!

【講 師】ヨガインストラクター 大島 美幸

【実施日】毎週金曜日  
【時 間】14:30~15:20
【受講料】11回 13,310円

No.内容
11

スロートレーニング&ヨガ教室 ~夜のクラス

【講 師】ヨガインストラクター 大島 美幸

【実施日】毎週水曜日
【時 間】19:15~20:05
【受講料】11回 13,310円

No.内容
12

スロートレーニング&ヨガ教室 ~夜のクラス   

【講 師】ヨガインストラクター 大島 美幸

【実施日】毎週水曜日 
【時 間】20:15~21:05
【受講料】11回 13,310円

No.内容
13

スロートレーニング&ヨガ教室 ~昼のクラス   

【講 師】ヨガインストラクター 大島 美幸
【実施日】毎週木曜日 
【時 間】14:30~15:20
【受講料】11回 13,310円

No.内容
14

ステップ台エクササイズ(中級)~脂肪燃焼&足の筋力アップ~

【講 師】蓮 personal gym 代表 濵﨑 真記
【実施日】毎週月曜日 
【時 間】10:45~11:35
【受講料】11回 13,310

※ステップ台の基本ステップが踏める方対象の講座です。

No.内容
15

初めての方でも大丈夫!ステップ台エクササイズ

【講 師】蓮 personal gym 代表 濵﨑 真記

【実施日】毎週月曜日 
【時 間】11:45~12:35
【受講料】11回 13,310円

No.内容
16

体がかたくても大丈夫!

体の痛みや不調が楽になるやさしいヨガ

【講 師】蓮 personal gym 代表 濵﨑 真記

【実施日】月3回土曜日

【時 間】14:00~15:00
【受講料】9回 10,890円

【その他美毬®4,400円(ボール代)

No.内容
17

楽しいフラ 楽しく美しくフラを踊りましょう

【講 師】ナニアロハ ハーラウ アオ フラ 森 カレイアヌヘア クミコ
【実施日】毎週日曜日 
【時 間】10:00~11:00
【受講料】10回 12,100

※少しでも経験があり、基本ステップをご存じの方対象の講座です。

No.内容
18

楽しいフラ入門 一緒にフラを楽しみましょう

【講 師】ナニアロハ ハーラウ アオ フラ 森 カレイアヌヘア クミコ
【実施日】毎週日曜日  
【時 間】11:15~12:15
【受講料】10回 12,100

※初心者及び経験の浅い方対象の講座です。

No.内容
19

エアロビクスエクササイズ教室(木曜日)

~筋トレとエアロビクスで体脂肪を燃やそう!~

講 師】フィットネスインストラクター 安本 和江

【実施日】毎週木曜日
【時 間】19:45~20:45
【受講料】10回 12,100円

No.内容
20

エアロビクスエクササイズ教室

~筋トレとエアロビクスで体脂肪を燃やそう!~

【講 師】フィットネスインストラクター 安本 和江
【実施日】毎週金曜日 
【時 間】19:15~20:15 
【受講料】10回 12,100円

No.内容
21

かんたん!ステップ台&ソフト筋トレ

~目指せ!美脚とヒップアップ~

【講 師】フィットネスインストラクター 安本 和江        
【実施日】毎週金曜日 
【時 間】20:30~21:15
【受講料】10回 12,100円

No.内容
22

姿勢改善ピラティス

【講 師】Pilates Studio 紬 主宰 早馬 和子

【実施日】毎週土曜日 
【時 間】19:00~19:45
【受講料】11回 13,310円

No.内容
23

ゆっくり健康ストレッチ

~いつまでも若々しさを保つために~

【講 師】一真流ヨーガインストラクター 池尻 ゆきみ

【実施日】毎週金曜日 
【時 間】13:00~14:00 
【受講料】11回 13,310円

No.内容
24

ベリーダンス教室

【講 師】ベリーダンススタジオ ステラ 主宰 紫帆
【実施日】月3回水曜日 
【時 間】10:00~11:00 
【受講料】9回 10,890円

No.内容
25

思い出のヒット曲でダンスステップ

【講 師】健康運動指導士 柿﨑 淳子
【実施日】毎週土曜日 
【時 間】10:30~11:30
【受講料】11回 13,310円

No.内容
26

初めての社交ダンス

【講 師】キタイダンススクール 北井 基代
【実施日】毎週金曜日
【時 間】11:30~12:15
【受講料】10回 12,100円

健康的なくらし

No.内容
27

腰痛・膝痛を予防する運動教室 ~月曜日コースA~   

【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代

【実施日】第1・3月曜日  
【時 間】9:50~10:50
【受講料】5回 4,400

No.内容
28

腰痛・膝痛を予防する運動教室 ~月曜日コースB~

【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代

【実施日】第2・4月曜日  
【時 間】9:50~10:50
【受講料】6回 5,280

No.内容
29

中高年のための健康サポート教室 ~しっかりコース~①

【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代
【実施日】毎週水曜日   
【時 間】12:20~13:20
【受講料】11回 9,680円

No.内容
30

中高年のための健康サポート教室 ~しっかりコース~ 

【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代
【実施日】毎週水曜日   
【時 間】13:30~14:30
【受講料】11回 9,680円

No.内容
31

中高年のための健康サポート教室 ~じっくりコース~

【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代
【実施日】第2・4水曜日   
【時 間】14:40~15:40 
【受講料】5回 4,400円

No.内容
32

日常生活を快適に!体・元気体操 ~自宅でもできる簡単運動プログラム~① 

【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代
【実施日】毎週水曜日
【時 間】9:20~10:20 
【受講料】11回 9,680円

No.内容
33

日常生活を快適に!体・元気体操 ~自宅でもできる簡単運動プログラム~② 

【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代
【実施日】毎週水曜日
【時 間】10:30~11:30 
【受講料】11回 9,680円

No.内容
34

腰痛・膝痛を予防する運動教室! ~水曜日コース~ 

【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代
【実施日】第1・3水曜日
【時 間】14:40~15:40
【受講料】6回 5,280円

No.内容
35

動いて元気!若さを保つアクティブ体操 

【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代
【実施日】毎週金曜日 
【時 間】9:30~10:45
【受講料】11回 9,680円

No.内容
36

腰痛・膝痛を予防する運動教室! ~快適な生活を送るために~

【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代
【実施日】毎週金曜日 
【時 間】11:00~12:00
【受講料】11回 9,680円

No.内容
37

 リニューアル  健康寿命をのばそう!活力アップ体操

【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代
【実施日】毎週金曜日 
【時 間】14:45~15:45
【受講料】11回 9,680円

▶詳しくはコチラ

No.内容
212

 NEW  元気チャージ!アクティブエイジング教室

~身体をほぐし姿勢を整え貯筋しよう!~

【講 師】らふ・めいかー 代表 健康運動指導士 辻 千加代
【実施日】毎週月曜日 
【時 間】11:00~12:00
【受講料】11回 9,680円

▶詳しくはコチラ

No.内容
38

足もみ健康法

【講 師】日本若石マスター(認定プロ)官足法指導員 平野 健治
【実施日】第2・4水曜日 
【時 間】13:30~15:30
【受講料】6回 7,260円

【材料費】1,530円程度

No.内容
39

足裏から始める体の機能改善教室

【講 師】YBR・YFFプラクティショナー 安本 和江

【実施日】毎週月曜日 
【時 間】13:30~15:00
【受講料】10回 12,100円

No.内容
40

セルフエステをして表情筋(顔の筋肉)を動かそう!夜のレッスン

~マスクの下で顔の表情筋が凝り固まってませんか?~ ※女性の方対象の講座です。

【講 師】(株)ミントグリーン 代表 岡田 典子
【実施日】第3水曜日  
【時 間】19:30~20:30 
【受講料】3回 3,630円

※マッサージクリーム代5,500円が必要です。マッサージクリーム(医薬部外品)を毎回セルフエステに使用します。また、タオル代として330円(3回分)、フェイスシールド代として330円が必要です。

No.内容
41

やさしいヨーガ(昼)

【講 師】香川ヨーガ道友会講師 池本 敦子
【実施日】毎週金曜日  
【時 間】13:30~15:00
【受講料】11回 13,310円

No.内容
42

やさしいヨーガ(夜) 

【講 師】香川ヨーガ道友会講師 野志谷 芳子
【実施日】毎週水曜日  

【時 間】19:00~20:30
【受講料】11回 13,310円

No.内容
43

 太極拳 (入門クラス)

【講 師】武術太極拳指導員 真鍋 太
【実施日】毎週木曜日  
【時 間】18:00~19:30
【受講料】11回 13,310円

No.内容
44

 太極拳  

【講 師】武術太極拳指導員 真鍋 太
【実施日】毎週木曜日  
【時 間】20:00~21:30
【受講料】11回 13,310円

No.内容
45

寝転ンでいきいき体操

【講 師】保健師・ヒロタダ式整体師 山田 惠美子
【実施日】毎週月曜日  
【時 間】14:00~15:00
【受講料】10回 12,100

No.内容
46

 NEW  美しい姿勢を手に入れる!自重トレーニング

【講 師】コアチューニング®トレーナー・作業療法士 三宅 匡彦

【実施日】毎週月曜日  
【時 間】19:30~20:30
【受講料】11回 13,310

▶詳しくはコチラ

No.内容
47

 NEW  体幹をリセット・寝たままできるエクササイズ

(コアチューニング体操教室)

【講 師】コアチューニング®トレーナー・作業療法士 三宅 匡彦
【実施日】第2・4日曜日
【時 間】10:00~11:00
【受講料】6回 7,260

▶詳しくはコチラ

創造するくらし

No.内容
48

 日本画講座(月曜日コース)

【講 師】香川県美術家協会 委員 久保 千晴

【実施日】月3回月曜日  
【時 間】10:00~12:00 
【受講料】9回 10,890円
【材料費】初心者の方のみ10,000円程度

No.内容
49

日本画講座(木曜日コース)

【講 師】香川県美術家協会 委員 久保 千晴

【実施日】月3回木曜日  
【時 間】10:00~12:00 
【受講料】9回 10,890円

【材料費】初心者の方のみ10,000円程度

No.内容
50

大人のための やさしいぬり絵教室

【講 師】香川県美術家協会 委員 久保 千晴

【実施日】月2回月曜日  
【時 間】13:00~15:00
【受講料】6回 7,260円

【材料費】顔彩をお持ちの方 2,000円程度 顔彩をお持ちではない方 4,000円程度

No.内容
51

パッチワーク教室 ~月曜日コース~   

【講 師】パッチワーク・ウェンディーズ 日下 幸
【実施日】第2・4月曜日  
【時 間】10:00~12:00
【受講料】6回 7,260円

【材料費】3作品で5,000円前後

No.内容
52

パッチワーク教室 ~土曜日・午前のコース~

【講 師】パッチワーク・ウェンディーズ 日下 幸
【実施日】第2・4土曜日 
【時 間】10:00~12:00 
【受講料】6回 7,260円
【材料費】3作品で5,000円前後

No.内容
53

パッチワーク教室 ~土曜日・午後のコース~

【講 師】パッチワーク・ウェンディーズ 日下 幸
【実施日】第2・4土曜日 
【時 間】14:00~16:00 
【受講料】6回 7,260円

【材料費】3作品で5,000円前後

No.内容
54

陶芸教室(日曜日クラス)

【講 師】陶芸家 田淵 太郎
【実施日】第2・4日曜日
【時 間】10:00~12:30
【受講料】6回 7,260円

【材料費】粘土1kg500円(釉薬代含む)

No.内容
55

陶芸教室(木曜日・朝のクラス)

【講 師】陶芸家 田淵 太郎
【実施日】毎週木曜日
【時 間】10:00~12:30
【受講料】10回 12,100円

【材料費】粘土1kg500円(釉薬代含む)

No.内容
56

陶芸教室(木曜日・昼のクラス)

【講 師】陶芸家 田淵 太郎
【実施日】第1・3木曜日
【時 間】14:00~16:30
【受講料】6回 7,260円

【材料費】粘土1kg500円(釉薬代含む)

No.内容
57

陶芸教室(木曜日・夜のクラス)

【講 師】陶芸家 田淵 太郎
【実施日】第1・3木曜日
【時 間】18:30~21:00
【受講料】6回 7,260円

【材料費】粘土1kg500円(釉薬代含む)

No.内容
58

手織りを楽しむ

【講 師】太田 あや・奥野 三枝

【実施日】第2・4木曜日 
【時 間】13:00~15:30
【受講料】6回 7,260円
【材料費】新規の方 4,000円 継続者の方 必要に応じて

No.内容
59

和服リメイク講座①

【講 師】藤澤 尚子

【実施日】第1・3木曜日 
【時 間】10:00~12:00
【受講料】5回 6,050円
【材料費】1,000円程度(5回分)

No.v内容
60

和服リメイク講座②

【講 師】藤澤 尚子

【実施日】第1・3金曜日 
【時 間】10:00~12:00
【受講料】5回 6,050円
【材料費】1,000円程度(5回分)

No.内容
61

和服リメイク講座③

【講 師】藤澤 尚子

【実施日】第1・3金曜日 
【時 間】13:00~15:00
【受講料】5回 6,050円
【材料費】1,000円程度(5回分)

No.内容
62

和服リメイク講座④   

【講 師】藤澤 尚子
【実施日】第2・4金曜日 
【時 間】10:00~12:00
【受講料】5回 6,050円
【材料費】1,000円程度(5回分)

No.内容
63

和服リメイク講座⑤

【講 師】藤澤 尚子

【実施日】第2・4金曜日
【時 間】13:00~15:00
【受講料】5回 6,050円
【材料費】1,000円程度(5回分)

No.内容
64

和服リメイク講座⑥

【講 師】藤澤 尚子 

【実施日】第2・4土曜日
【時 間】10:00~12:00
【受講料】5回 6,050円
【材料費】1,000円程度(5回分)

No.内容
65

お気軽!木工講座 ~折りたたみ式小物置き~

【講 師】石井建築 石井 智
【実施日】月2回日曜日 
【時 間】10:00~12:00
【受講料】5回 6,050

【材料費】新規の方1,500円(小物置き代)、以後製作物に応じて 

No.内容
66

竹一刀彫

【講 師】現代の名工 伝統工芸士 西村 文男
【実施日】指定の月曜日(初回4月7日)  
【時 間】14:00~16:00
【受講料】5回 6,050円
【材料費】3,000円程度(5回分)

No.内容
67

ステンドグラス教室(初級~中級)木曜日コース   

【講 師】安達 安恵
【実施日】第1・2・4木曜日  
【時 間】13:30~16:30
【受講料】9回 10,890円
【材料費】5,000円程度(1作品分) 初めての方のみ道具・薬品等6,000~8,000円程度

No.内容
68

ステンドグラス教室(初級~中級)土曜日コース   

【講 師】安達 安恵
【実施日】第2・4土曜日
【時 間】10:00~12:00  
【受講料】6回 7,260
【材料費】5,000円程度(1作品分) 初めての方のみ道具・薬品等6,000~8,000円程度

No.内容
69

絵を描こう! ~いろいろな画材で、なんでもスケッチ~

【講 師】画家 ACHA(芳本 武一)
【実施日】毎週水曜日 
【時 間】14:00~16:00
【受講料】11回 13,310円

【材料費】3,000円(11回分)

No.内容
70

らくらく簡単ソーイング (金曜日クラス)    

【講 師】神野 伊津子
【実施日】第2・4金曜日 
【時 間】10:00~12:00
【受講料】6回 7,260円
【材料費】1,000円

No.内容
71

らくらく簡単ソーイング(日曜日クラス)

【講 師】神野 伊津子
【実施日】第1日曜日 
【時 間】10:00~12:00、13:00~15:00(午前・午後を通しての講座です。)
【受講料】3回 7,260

【材料費】1,000円

No.内容
72

らくらく簡単ソーイング(水曜日クラス)   

【講 師】神野 伊津子
【実施日】第1・3水曜日 
【時 間】10:00~12:00
【受講料】6回 7,260

【材料費】1,000円

No.内容
73

経験者のための 何でもソーイング!

【講 師】神野 伊津子
【実施日】第2・4金曜日 
【時 間】13:30~15:30
【受講料】6回 7,260円
【材料費】1,000円

No.内容
74

初級の現代水墨・墨彩画

【講 師】現代水墨画 日本水墨画美術協会会員 市原 増夫
【実施日】第1・3金曜日 
【時 間】10:00~12:00
【受講料】6回 7,260

【その他】用紙代 実費

No.内容
75

デッサン教室

【講 師】漆芸家 浅野 絵莉
【実施日】月3回水曜日 
【時 間】10:00~12:00
【受講料】9回 10,890円
【材料費】(モチーフ代込) 

     デッサン用具をお持ちの方 1,500円程度

     デッサン用具をお持ちでない方 4,000円程度

No.内容
76

基礎から始める デッサンと色鉛筆画教室

【講 師】漆芸家 浅野 絵莉
【実施日】月3回水曜日 
【時 間】13:00~15:00
【受講料】9回 10,890円
【材料費】用具をお持ちの方は1,500円程度

               用具をお持ちでない方で、デッサンをする場合は5,500円程度

               色鉛筆画をする場合は5,000円程度

No.内容
77

タティングレース教室  開講見送り 

【講 師】タティングレース講師 岡村 輝美
【実施日】第1・3水曜日 
【時 間】13:30~15:30
【受講料】6回 7,260円
【材料費】初回800円・以降は糸代実費

No.内容
79

楽しい和紙ちぎり絵

【講 師】和紙ちぎり絵講師 小西 桂子
【実施日】第2月曜日 
【時 間】10:00~12:00
【受講料】3回 3,630

【材料費】1,000円~2,000円程度(1回分)

No.内容
80

赤・青・黄・白で描く4色水彩画

【講 師】絵描き・絵画指導講師 宮脇 智矢

【実施日】第1・3月曜日

【時 間】19:00~20:30
【受講料】6回 7,260円

【材料費1,200円(6回分)

     基本セット代 1,000円

No.内容
81

クラフトバンド講座

【講 師】善生 智恵子
【実施日】第3金曜日
【時 間】10:00~12:00
【受講料】3回 3,630円

【材料費】1,500円~2,000円程度

No.内容
82

 NEW  ストレッチ編み教室

【講 師】ストレッチ編み講師会 師範 滝 菊代
【実施日】2・4水曜日
【時 間】10:00~12:00
【受講料】6回 7,260円

【材料費】1作品5,000円程度

※初めての方は(かぎ針2,000円・テキスト1,500円)の購入が必要になります。

▶詳しくはコチラ

教養講座

No.内容
83

星空クラブ

【講 師】四国天文協会 中村 博 他
【実施日】指定の土曜日(初回4月12日) 

【時 間】19:00~21:00
【受講料】3回 3,630円

No.内容
84

毎日の生活に活かすハーブの楽しみ方教室

【講 師】薬剤師・メディカルハーブセラピスト 桑村 泰子

【実施日】月1回日曜日 
【時 間】10:00~11:30
【受講料】3回 3,630

【材料費】おいしいお菓子とお茶代 1,500円(3回分)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

4月 「育てやすいハーブ」

5月 「ダイエット効果のあるハーブ」

6月 「抗酸化力のあるハーブ」

No.内容
85

子どもから大人まで、みんなで楽しむ囲碁教室

【講 師】粂井 英二
【実施日】第1・2・3日曜日 
【時 間】10:00~12:00
【受講料】9回 10,890円

※小学1年生以上の方対象の講座です。

No.内容
86

(うま)くなろう!写真撮影

【講 師】写真家 北村 修一
【実施日】第1・3金曜日  
【時 間】10:00~11:30
【受講料】6回 7,260円

【保険料】館外実習時の保険料100円が必要な場合があります。

No.内容
87

声に出して読む日本語(朗読教室)Ⅰ

【講 師】フリー・アナウンサー 鍋井 佐代美
【実施日】第1・3月曜日  
【時 間】10:00~11:30
【受講料】6回 7,260円

※講座最終日は88.声に出して読む日本語(朗読教室)Ⅱと合同で行い、6月16日(水)10:00~12:00の講座となります。

No.内容
88

声に出して読む日本語(朗読教室)Ⅱ

【講 師】フリー・アナウンサー 鍋井 佐代美
【実施日】第2・4水曜日  
【時 間】10:00~11:30
【受講料】6回 7,260円

※講座最終日は87.声に出して読む日本語(朗読教室)Ⅰと合同で行い、6月16日(水)10:00~12:00の講座となります。

No.内容
89

写真撮影の楽しみ方と作品の創り方教室(中級)

【講 師】日本写真協会会員 香川県美術展招待 大津 佳子
【実施日】第1・3水曜日 
【時 間】13:00~15:00
【受講料】6回 7,260円
【資料代】300円程度

No.内容
90

漢詩を吟ずる

【講 師】香川県吟剣詩舞道総連盟 理事長 臥風流吟詠会本部会長・総範

      (公財)日本吟剣詩舞振興会・副会長 元 少壮吟士 徳田 寿風

【実施日】第1・3木曜日 
【時 間】9:30~11:00

【受講料】6回 7,260

No.内容
91

漢字書道

【講 師】田中 皋仙
【実施日】毎週金曜日   
【時 間】10:00~12:00
【受講料】
11回 13,310円

【その他】筆代、墨代・半紙代(必要に応じて)

No.内容
92

俳句

【講 師】ホトトギス同人 原 道子
【実施日】第2・4土曜日   
【時 間】13:30~15:30
【受講料】6回 7,260円
【用紙代】初回500円 以降は必要に応じて

No.内容
93

楽しい「書」道教室~筆・ペン字~   

【講 師】浅野 久代
【実施日】第1・3水曜日
【時 間】10:00~12:00 
【受講料】6回 7,260

No.内容
94

ジオサイト探訪! 

【講 師】香川大学認定ジオガイド
【実施日】第2木曜日
【時 間】9:30~12:00
【受講料】3回 3,630円

【保険料等】1,000円

No.内容
95

プログラミング & AI・IT

(中学生~大人対象)

【講 師】システムエンジニア 遠山 望
【実施日】毎週金曜日
【時 間】19:00~20:00
【受講料】10回 12,100円

うるおいのあるくらし

No.内容
98

テーブル席で楽しく煎茶道

【講 師】煎茶道三癸亭賣茶流 正師範 金澤 志保

【実施日】第1・3木曜日 
【時 間】14:00~16:00
【受講料】6回 7,260円
煎茶・菓子代270円程度(1回分)

※小学生から受講できます。

No.内容
99

石州流茶道講座

【講 師】石州流讃岐清水派石州会 野口 宗眞
【実施日】第2・4金曜日 
【時 間】19:00~21:00
【受講料】6回 7,260円
抹茶・菓子代250円程度(1回分)

No.内容
100

表千家流茶道講座 ~土曜日クラス~

【講 師】表千家流教授 横井 宗永
【実施日】第1・3土曜日 
【時 間】10:00~13:00
【受講料】6回 7,260円
抹茶・菓子代300円程度(1回分)

No.内容
101

表千家流茶道講座 ~水曜日クラス~

【講 師】表千家流教授 横井 宗永
【実施日】第2・4水曜日  
【時 間】10:00~13:00
【受講料】6回 7,260円
抹茶・菓子代300円程度(1回分)

No.内容
102

裏千家茶道講座    

【講 師】裏千家流准教授 貞中 宗美
【実施日】第2・4土曜日  
【時 間】18:00~20:00 
【受講料】5回 6,050円

抹茶・菓子代250円程度(1回分)

No.内容
103

嵯峨御流いけばな講座 ~木曜日クラス~

【講 師】嵯峨御流正教授 貞中 明甫
【実施日】第1・3木曜日 
【時 間】13:30~15:30
【受講料】5回 6,050円
花材費1,000円程度(1回分)

No.内容
104

嵯峨御流いけばな講座 ~土曜日クラス~

【講 師】嵯峨御流正教授 貞中 明甫
【実施日】第1・3土曜日 
【時 間】18:00~20:00 
【受講料】5回 6,050円

花材費1,000円程度(1回分)

No.内容
105

いけ花講座池坊

【講 師】華道家元池坊教授 土方 栄風
【実施日】第2・4土曜日 
【時 間】14:00~16:00 
【受講料】6回 7,260円
花材費1,000円程度(1回分)

No.内容
106

やさしい小原流いけばな教室

【講 師】一般財団法人 小原流 高松支部支部長 坂根 寛朱
【実施日】第1・3金曜日 
【時 間】13:30~15:30

【受講料】6回 7,260円
花材費1,000円程度(1回分)

No.内容
107

一生本流生け花教室

【講 師】一生本流華道師範教授 安部 由美甫
【実施日】第2・4木曜日
【時 間】10:00~12:00 
【受講料】6回 7,260円
花材費1,000円程度(1回分)

No.内容
108

彩りの花 ~フラワー・アレンジメント~   

【講 師】日笠 ひとみ
【実施日】第2・4金曜日 
【時 間】10:00~12:00 
【受講料】6回 7,260円
花材費1,000円~1,500円程度(1回分)

No.内容
109

うるおいの花 ~フラワー・アレンジメント~ 

【講 師】日笠 ひとみ
【実施日】第1・3土曜日
【時 間】10:00~12:00
【受講料】6回 7,260円

花材費1,000円~1,500円程度(1回分)

No.内容
110

ハンギング&コンテナガーデニング教室 

【講 師】日本ハンギングバスケット協会認定ハンギングバスケットマスター  宮井 弥生

【実施日】第4金曜日 
【時 間】14:00~16:00
【受講料】3回 3,630円
材料費4,500円~5,000円程度(1回分)

No.内容
111

寄せ植え教室     

【講 師】日本ハンギングバスケット協会認定ハンギングバスケットマスター  宮井 弥生

【実施日】第2金曜日 
【時 間】14:00~16:00
【受講料】3回 3,630円
材料費4,500円~5,000円程度(1回分)

音を楽しむくらし

※それぞれレベルの違いがあるので、できるだけ見学をしてからお申込みください。

※難易度は、やさしい順に「0.0」「0.25」「0.5」「0.75」「1.0」「1.5」「2.0」「2.5」「3.0」で表しています。

オカリナ

※オカリナはソプラノF調管を使用。テキスト代1,760円(持っていない方のみ)・資料代100円が必要です。講座によっては、アルトC調管、アルトF調管も使用します。

No.内容
112

 NEW  全く初めての方のオカリナ講座

【講 師】オカリナ奏者 古市 晶子
【実施日】第2・4月曜日  
【時 間】14:00~15:00
【受講料】5回 6,050

その他オカリナソプラノF調管12,000円程度・テキスト代1,760円・資料代100円

【難易度】0.0

▶詳しくはコチラ

No.内容
113

オカリナ講座 入門   

【講 師】オカリナ奏者 古市 晶子
【実施日】第2・4金曜日  
【時 間】13:00~14:00
【受講料】5回 6,050

【難易度】0.5

No.内容
114

オカリナ講座 入門Ⅰ

【講 師】オカリナ奏者 古市 晶子
【実施日】第1・3金曜日  
【時 間】10:00~11:00
【受講料】5回 6,050

【難易度】0.75

No.内容
115

オカリナ講座 入門Ⅱ(金曜日クラス)   

【講 師】オカリナ奏者 古市 晶子
【実施日】第1・3金曜日  
【時 間】13:00~14:00
【受講料】5回 6,050

【難易度】1.0

No.内容
116

オカリナ講座 入門Ⅱ(土曜日クラス)

【講 師】オカリナ奏者 古市 晶子
【実施日】第2・4土曜日  
【時 間】13:00~14:00
【受講料】5回 6,050

【難易度】1.0

No.内容
117

初めての方の オカリナ講座   

【講 師】オカリナ奏者 古市 晶子
【実施日】第2・4金曜日  
【時 間】14:00~15:00
【受講料】5回 6,050

【難易度】0.25

No.内容
118

オカリナ講座 初級Ⅰ(土曜日クラス)

【講 師】オカリナ奏者 古市 晶子
【実施日】第2・4土曜日  
【時 間】14:00~15:00
【受講料】5回 6,050

【難易度】2.0

No.内容
119

オカリナ講座 初級Ⅰ(金曜日クラス)

【講 師】オカリナ奏者 古市 晶子
【実施日】第1・3金曜日   
【時 間】11:00~12:00
【受講料】5回 6,050

【難易度】2.0

No.内容
120

オカリナ講座 初級Ⅱ(月曜日クラス)

【講 師】オカリナ奏者 古市 晶子
【実施日】第2・4月曜日   
【時 間】13:00~14:00
【受講料】5回 6,050

【難易度】2.5

No.内容
121

オカリナ講座 メロディーコース(土曜日クラス)

【講 師】オカリナ奏者 古市 晶子
【実施日】第2・4土曜日   
【時 間】15:00~16:00
【受講料】5回 6,050

【難易度】3.0

No.内容
122

オカリナ講座 メロディーコース(金曜日クラス)

【講 師】オカリナ奏者 古市 晶子
【実施日】1・3金曜日  
【時 間】14:00~15:00
【受講料】5回 6,050

【難易度】3.0

ピアノ

※楽譜ファイル代400円(新規の方のみ)が必要です。

※61鍵のキーボードを使用します。

No.内容
129

おとなのためのピアノ教室 ~水曜日・朝のコース①~

【講 師】ピアノ教室主宰 國木 京子
【実施日】指定の水曜日   
【時 間】9:00~10:00
【受講料】6回 7,260

【難易度】1.5

No.内容
130

おとなのためのピアノ教室 ~水曜日・朝のコース②~

【講 師】ピアノ教室主宰 國木 京子
【実施日】毎週水曜日  
【時 間】10:00~11:00  
【受講料】11回 13,310円

【難易度】2.5

No.内容
131

おとなのためのピアノ教室 ~水曜日・朝のコース③~

【講 師】ピアノ教室主宰 國木 京子
【実施日】毎週水曜日
【時 間】11:00~12:00 
【受講料】11回 13,310円

【難易度】2.0

No.内容
132

おとなのためのピアノ教室 ~水曜日・昼のコース①~

【講 師】ピアノ教室主宰 國木 京子
【実施日】毎週水曜日  
【時 間】13:00~14:00
【受講料】11回 13,310円

【難易度】2.0

No.内容
133

おとなのためのピアノ教室 ~水曜日・昼のコース②~

【講 師】ピアノ教室主宰 國木 京子
【実施日】毎週水曜日  
【時 間】14:00~15:00
【受講料】11回 13,310円

【難易度】2.5

No.内容
134

おとなのためのピアノ教室 ~水曜日・昼のコース③~    

【講 師】ピアノ教室主宰 國木 京子
【実施日】毎週水曜日  
【時 間】15:00~16:00
【受講料】11回 13,310円

【難易度】1.0

No.内容
135

おとなのためのピアノ教室 ~金曜日コース~ 

【講 師】ピアノ教室主宰 國木 京子

【実施日】毎週金曜日

【時 間】10:00~11:00
【受講料】11回 13,310円

【難易度】0.5

No.内容
136

おとなのためのピアノ教室 ~日曜日コース①~

【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子

【実施日】第1・3日曜日
【時 間】9:00~10:00
【受講料】6回 7,260円

【難易度】1.5

No.内容
137

 NEW  おとなのためのピアノ教室 ~初心者コース~

【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子

【実施日】第1・3日曜日
【時 間】10:00~11:00
【受講料】6回 7,260円

【難易度】0.0

▶詳しくはコチラ

No.内容
138

おとなのためのピアノ教室 ~日曜日コース②~

【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子

【実施日】第1・3日曜日
【時 間】13:00~14:00
【受講料】6回 7,260円

【難易度】1.0

No.内容
139

おとなのためのピアノ教室 ~日曜日コース③~

【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子
【実施日】第1・3日曜日  
【時 間】14:00~15:00
【受講料】6回 7,260円

【難易度】2.0

No.内容
140

おとなのためのピアノ教室 ~日曜日コース④~

【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子
【実施日】第1・3日曜日  
【時 間】15:00~16:00
【受講料】6回 7,260円

【難易度】2.0

No.内容
141

おとなのためのピアノ教室 ~月曜日・朝のコース①~

【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子
【実施日】第1・3月曜日  
【時 間】9:00~10:00
【受講料】6回 7,260円

【難易度】1.5

No.内容
142

おとなのためのピアノ教室 ~月曜日・朝のコース②~

【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子
【実施日】第1・3月曜日  
【時 間】10:00~11:00
【受講料】6回 7,260円

【難易度】2.0

No.内容
143

おとなのためのピアノ教室 ~月曜日・昼のコース①~

【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子
【実施日】第1・3月曜日  
【時 間】13:30~14:30
【受講料】6回 7,260円

【難易度】2.5

No.内容
144

おとなのためのピアノ教室 ~月曜日・昼のコース②~

【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子
【実施日】第1・3月曜日  
【時 間】14:30~15:30
【受講料】6回 7,260円

【難易度】2.0

No.内容
145

おとなのためのピアノ教室 ~月曜日・昼のコース③~

【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子
【実施日】第1・3月曜日  
【時 間】15:30~16:30
【受講料】6回 7,260円

【難易度】3.0

No.内容
146

おとなのためのピアノ教室 ~夜のコース①~

【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子
【実施日】第1・3水曜日  
【時 間】19:00~20:00
【受講料】6回 7,260円

【難易度】2.0

No.内容
147

おとなのためのピアノ教室 ~夜のコース②~

【講 師】ピアノ講師 間嶋 伊希子
【実施日】第1・3水曜日  
【時 間】20:00~21:00
【受講料】6回 7,260円

【難易度】1.0

その他の音楽講座

No.内容
123

健康と心を豊かにする尺八講座 

【講 師】都山流竹琳軒大師範 寺石 路山
【実施日】毎週土曜日 
【時 間】9:00~10:15 
【受講料】11回 13,310円
【その他】塩ビパイプ尺八 1,000円・教則本代(初級)400円

No.内容
124

やさしい横笛(篠笛)講座

【講 師】現代邦楽会認定3級師範 寺石 弘
【実施日】毎週土曜日 
【時 間】10:15~11:30 
【受講料】11回 13,310円

その他プラスチック横笛3,000円~竹製横笛(練習管)5,600円・教則本代1,680円

No.内容
125

クラシックギター講座

【講 師】尾﨑 修三
【実施日】毎週金曜日  
【時 間】19:00~21:30
【受講料】11回 13,310円
テキスト代1,000円程度(持っていない方のみ)

No.内容
126

歌好きの人のための“歌の広場”! ~ハーモニーを楽しもう~ 

【講 師】吉田 直子
【実施日】第2・4木曜日 
【時 間】13:30~15:00  
【受講料】6回 7,260円

No.内容
127

歌好きの人のための“歌の広場”! ~月1回コース~~気持ちよく歌いましょう  

【講 師】吉田 直子
【実施日】第2金曜日 
【時 間】13:30~15:00
【受講料】3回 3,630円

No.内容
128

歌好きの人のための“歌の広場”! ~月2回コース~~気持ちよく歌いましょう~  

【講 師】吉田 直子
【実施日】第1・3金曜日
【時 間】13:30~15:00
【受講料】6回 7,260円

No.内容
148

ウクレレ講座

【講 師】溝口 勲
【実施日】毎週木曜日  
【時 間】10:00~11:00 
【受講料】11回 13,310円
その他ウクレレ貸出料 200円(1回分)

No.内容
149

フォーク・ギター講座

【講 師】溝口 勲
【実施日】毎週木曜日  
【時 間】11:30~12:30
【受講料】11回 13,310円
その他ギター貸出料 200円(1回分)

No.内容
150

歌声コーラス ~みんなで歌う昭和歌謡~

【講 師】溝口 勲
【実施日】毎週木曜日  
【時 間】13:30~15:00
【受講料】11回 13,310円

No.内容
151

基礎から習うハーモニカ教室

【講 師】日本ハーモニカ芸術協会 公認指導員  松岡 志保子
【実施日】第1・3木曜日   
【時 間】13:30~15:30
【受講料】6回 7,260円
その他持っていない方はC調複音ハーモニカ代 7,700円・初級本 1,540円・中級本 1,870円・音階練習 330円

No.内容
152

三木町文化交流プラザ共催

リズムを楽しむ 打楽器教室(大人対象)    

【講 師】打楽器奏者 合田 佳織
【実施日】毎週金曜日  
【時 間】19:00~20:30
【受講料】9回 10,890円

※No.202講座子ども打楽器教室と合同で、三木町文化交流プラザにて行います。

No.内容
153

初心者のためのウィークエンド・ギター教室   

【講 師】野々村 響

【実施日】毎週土曜日

【時 間】10:00~11:30
【受講料】11回 13,310円

食に関するくらし

※材料費は受講料と一緒にお支払いください。

No.内容
154

「さぬきの茶懐石料理」   

春・夏・秋・冬のおもてなし 

【講 師】久保料理学院 院長 久保 弘子
【実施日】第2金曜日 
【時 間】10:00~13:00 
【受講料】3回 3,630円
【材料費】7,500円(3回分)

No.内容
155

料理でほっこり

生活の料理

【講 師】久保料理学院 鹿谷 玲子
【実施日】第4金曜日 
【時 間】10:00~12:00
【受講料】3回 3,630円
【材料費】3,600円(3回分)

No.内容
156

手早くできる晩ごはん!

【講 師】ジュヌヴィエーヴ料理教室 山中 美妃子
【実施日】第2金曜日 
【時 間】19:00~21:00
【受講料】3回 3,630円
【材料費】3,600円(3回分)

No.内容
157

季節の家カフェ・ランチ

~プティ・スィーツを添えて~

【講 師】ジュヌヴィエーヴ料理教室 山中 美妃子
【実施日】第1木曜日 
【時 間】10:00~12:30
【受講料】3回 3,630円
【材料費】3,600円(3回分)

No.内容
158

今月の「料理カレンダー」講座 

【講 師】ジュヌヴィエーヴ料理教室 山中 美妃子
【実施日】第2月曜日 
【時 間】10:00~12:30
【受講料】3回 3,630円
【材料費】3,600円(3回分)

No.内容
159

おとこの“料理のいろは”  

【講 師】ジュヌヴィエーヴ料理教室 山中 美妃子
【実施日】第3木曜日 
【時 間】10:00~12:30
【受講料】3回 3,630円
【材料費】3,600円(3回分)

No.内容
160

ようこそ!料理の基本教室

【講 師】ジュヌヴィエーヴ料理教室 山中 美妃子
【実施日】第1金曜日 

【時 間】19:00~21:00
【受講料】3回 3,630円
【材料費】3,600円(3回分)

No.内容
161

心もふんわり、手づくりパン教室   

【講 師】パンお菓子教室 fuwari*i (ふわりぃ) 井上 陽子

【実施日】第4木曜日
【時 間】10:00~13:00
【受講料】3回 3,630円

【材料費】3,900円(3回分)

No.内容
162

くらしにちょこっと!薬膳教室 ~月曜日コース~

【講 師】国際中医師・国際中医薬膳管理師 田中 さえみ

【実施日】第3月曜日
【時 間】10:00~13:00
【受講料】3回 3,630円

【材料費】3,300円(3回分)

No.内容
163

くらしにちょこっと!薬膳教室 ~水曜日コース~

【講 師】国際中医師・国際中医薬膳管理師 田中 さえみ

【実施日】第2水曜日
【時 間】10:00~13:00
【受講料】3回 3,630円

【材料費】3,300円(3回分)

支え合うくらし

No.内容
164

手話教室 マスタークラス

【講 師】聴障者
【実施日】第1・3金曜日 
【時 間】19:00~21:00
【受講料】6回 3,960円

※手話通訳者がいないため見学をしてからお申込みください。

※経験者の方対象の講座です。

グローバル・ライフ

※全て継続講座のため、3月までの学習内容の続きからになります。テキストを使用する講座はテキストの途中からになります。

※難易度は、やさしい順に「0.5」「1.0」「1.5」「2.0」「2.5」「3.0」「4.0」で表しています。

No.
内容
165

韓国語 中級 

【講 師】横内 洋子
【実施日】毎週日曜日 
【時 間】11:00~12:30
【受講料】10回 12,100円
【テキスト代】2,750円

【難易度】3.0

No.内容
166

韓国語 初級Ⅰ

【講 師】横内 洋子
【実施日】毎週日曜日 
【時 間】13:30~15:00
【受講料】10回 12,100円
テキスト代2,750円

【難易度】1.5

No.内容
167

らくらくマスター韓国語   

【講 師】横内 洋子
【実施日】第1・3日曜日 
【時 間】10:00~11:00
【受講料】6回 7,260円
テキスト代1,100

【難易度】1.0

No.内容
168

はじめての韓国語

【講 師】横内 洋子
【実施日】第1・3月曜日 
【時 間】10:00~11:00
【受講料】6回 7,260円
テキスト代1,650円

【難易度】0.5 

No.内容
169

韓国語 初級Ⅱ

【講 師】横内 洋子
【実施日】第1・3月曜日 
【時 間】11:00~12:30
【受講料】6回 7,260円
テキスト代2,750円

【難易度】2.0

No.内容
170

韓国語を基礎から学ぼう

【講 師】横内 洋子
【実施日】第1・3月曜日 
【時 間】13:30~15:00
【受講料】6回 7,260円
テキスト代2,145

【難易度】1.0

No.内容
171

韓国語講座 中級 

【講 師】クリントンランゲッジアカデミー講師 張 永玉
【実施日】月3回水曜日 
【時 間】18:30~19:30
【受講料】9回 10,890円
テキスト代2,750円

【難易度】3.0

No.内容
172

やさしい韓国語講座

【講 師】クリントンランゲッジアカデミー講師 張 永玉
【実施日】第2・4土曜日 
【時 間】19:00~20:00
【受講料】6回 7,260

テキスト代3,080円

 ※テキストは、絶版のため各自で入手できる方に限ります。
 ※中古市場では定価で購入できない場合がございます。

【難易度】2.5

No.内容
173

English Time ~英会話を楽しもう~ 

【講 師】外国語指導講師 Marilyn

【実施日】指定の木曜日 
【時 間】14:00~15:00

【受講料】10回 12,100円

テキスト代3,500円程度

【難易度】4.0  

No.内容
174

First Step English ~英語の基礎を身につけよう~

【講 師】外国語指導講師 Marilyn

【実施日】指定の木曜日

【時 間】15:30~16:30

【受講料】10回 12,100円

【難易度】1.5

No.内容
175

Basic English ~英語を学ぼう~

【講 師】外国語指導講師 Marilyn

【実施日】指定の木曜日 
【時 間】18:30~19:30

【受講料】10回 12,100円

テキスト代2,000円程度

【難易度】1.0 

No.内容
176

カジュアル英会話レッスン

【講 師】外国語指導講師 Marilyn

【実施日】指定の木曜日 

【時 間】20:00~21:00

【受講料】10回 12,100円

テキスト代3,500円程度

【難易度】4.0

No.内容
177

大人のための日常英会話レッスン(初級)

【講 師】外国語指導講師 Marilyn

【実施日】指定の土曜日 
【時 間】14:00~15:00

【受講料】10回 12,100円

テキスト代2,000円程度

【難易度】1.0

No.内容
178

大人のための日常英会話レッスン(中級)

【講 師】外国語指導講師 Marilyn

【実施日】指定の土曜日 
【時 間】15:30~16:30

【受講料】10回 12,100円

【難易度】2.0 

子ども対象講座

※179番、190番、191番、203番講座の材料費は受講料と一緒にお支払いください。

※205番、207番講座は同じ内容の講座です。

※208番~210番講座は同じ内容の講座です。

No.内容
179

心もふんわり、子ども手づくりパン教室     

(小学生対象)        

【講 師】パンお菓子教室 fuwari*i (ふわりぃ) 井上 陽子

【実施日】指定の土曜日 
【時 間】10:00~12:00
【受講料】3回 2,640円

【材料費】3,300円(3回分)

No.内容
180

アメリカ発・幼児教育プログラム ズンビーニ教室  開講見送り 

(0歳~4歳児とその保護者)

【講 師】Y's Move &Dance 高橋 康子

【実施日】第1・3金曜日 
【時 間】10:20~11:05
【受講料】6回 7,920円

その他1,500円(音楽教材費)

No.内容
181

元気キッズ集まれ!キラキラ輝くステージ目指してダンスを始めよう②     

(4歳児~小学2年生対象)

【講 師】Y's Move &Dance 高橋 康子

【実施日】毎週水曜日 
【時 間】16:30~17:30
【受講料】11回 9,680

No.内容
182

元気キッズ集まれ!キラキラ輝くステージ目指してダンスを始めよう➀ 

(4歳児~小学生対象)

【講 師】Y's Move &Dance 高橋 康子

【実施日】毎週土曜日 
【時 間】17:30~18:30
【受講料】11回 9,680円

No.内容
183

子どもジャズ体操(小・中学生対象)

【講 師】長谷川ジャズ体操研究所 主宰 長谷川 芳子
【実施日】毎週土曜日 
【時 間】13:40~14:40
【受講料】11回 9,680円

No.内容
184

幼児のジャズ体操 ~はじめの一歩から~(2歳6ヵ月~6歳児対象・3歳までは保護者同伴)

【講 師】長谷川ジャズ体操研究所 主宰 長谷川 芳子

【実施日】毎週土曜日 
【時 間】12:45~13:20
【受講料】11回 9,680円

No.内容
185

わんぱく体操(3~4歳児対象)

【講 師】ともこ体育クラブ代表(健康運動指導士・日本スポーツ協会公認コーチ) 中村 倫子
【実施日】毎週木曜日 
【時 間】15:15~15:45
【受講料】10回 8,800円

No.内容
186

子ども体操 幼児コース(4~6歳児対象)

【講 師】ともこ体育クラブ代表(健康運動指導士・日本スポーツ協会公認コーチ) 中村 倫子
【実施日】毎週木曜日 
【時 間】16:00~16:45
【受講料】10回 8,800円

No.内容
187

子ども体操 児童コース6歳~小学4年生対象   

【講 師】ともこ体育クラブ代表(健康運動指導士・日本スポーツ協会公認コーチ) 中村 倫子
【実施日】毎週木曜日 
【時 間】17:00~17:45
【受講料】10回 8,800円

No.内容
188

子どもの器械体操教室 チャレンジコース (年中~小学3年生対象)     

【講 師】ともこ体育クラブ代表(健康運動指導士・日本スポーツ協会公認コーチ) 中村 倫子
【実施日】毎週月曜日 
【時 間】15:40~16:30
【受講料】10回 8,800円

No.内容
189

子どもの器械体操教室 マスターコース (小学1~3年生対象)    

【講 師】ともこ体育クラブ代表(健康運動指導士・日本スポーツ協会公認コーチ) 中村 倫子
【実施日】毎週月曜日
【時 間】16:40~17:30
【受講料】10回 8,800円

※№188講座を受講された方対象の講座です。

No.内容
190

自由な発想と創造力を広げる!楽描教室(小学1~3年生対象)

【講 師】画家 ACHA(芳本 武一)
【実施日】第1・3土曜日 
【時 間】10:00~11:30
【受講料】5回 4,400

【材料費】1,500円(5回分)

No.内容
191

子どもの絵画教室~楽描クラブ~(小学3~6年生対象)

【講 師】画家 ACHA(芳本 武一)
【実施日】第1・3土曜日 
【時 間】13:00~14:30
【受講料】5回 4,400
【材料費】1,500円(5回分)

No.内容
192

ジュニア HIP HOP(小学生対象)

【講 師】TOMO
【実施日】毎週金曜日 
【時 間】16:50~17:40
【受講料】11回 9,680円

No.内容
193

ジュニア HIP HOP (小学4年生~中学生クラス)

【講 師】TOMO

【実施日】毎週金曜日 
【時 間】17:50~18:40
【受講料】11回 9,680円

No.内容
194

キッズ ダンス(3歳児~小学生対象・保護者同伴)

【講 師】蓮 personal gym 代表 濵﨑 真記
【実施日】毎週日曜日 
【時 間】14:00~14:40

【受講料】11回 9,680円

※外部のイベントに出演(参加は任意です)するため、参加料や衣装代が別途必要になります。

No.内容
195

ジュニア ダンス(小学生~高校生対象)   

【講 師】蓮 personal gym 代表 濵﨑 真記
【実施日】毎週日曜日 
【時 間】14:40~15:30
【受講料】11回 9,680円

※ダウン・アップのリズムが取れる方対象の講座です。

※外部のイベントに出演(参加は任意です)するため、参加料や衣装代が別途必要になります。

No.内容
196

ハイクラス・ダンス   

(小学5・6年生の経験者~高校生対象)

【講 師】蓮 personal gym 代表 濵﨑 真記
【実施日】毎週日曜日 
【時 間】15:30~16:30
【受講料】11回 9,680円

※アイソレーションが出来る方対象の講座です。

※外部のイベントに出演(参加は任意です)するため、参加料や衣装代が別途必要になります。

No.内容
197

ストリートダンス(ダンス経験者・小学生~高校生対象)

【講 師】インストラクター Rar with 濵﨑 真記 

【実施日】毎週日曜日 
【時 間】16:30~17:20
【受講料】11回 9,680円

※ストリートダンス経験者又は、No.196講座のハイクラス・ダンスのオーデションに合格した方のみ受講ができます。

※外部のイベントに出演(参加は任意です)するため、参加料や衣装代が別途必要になります。

No.内容
198

 Kid's English①(2歳~3歳児対象・保護者同伴)

【講 師】外国語指導講師 Marilyn

【実施日】指定の土曜日

【時 間】10:00~10:30

【受講料】10回 8,800円

テキスト代2,500円程度・ワークブック代1,500円程度

No.内容
199

 Kid's English②(4歳~未就学児対象) 

【講 師】外国語指導講師 Marilyn

【実施日】指定の土曜日

【時 間】10:50~11:20

【受講料】10回 8,800円

【その他】テキスト代2,500円程度・ワークブック代1,500円程度

No.内容
200

 Kid's English③(小学1~3年生対象)   

【講 師】外国語指導講師 Marilyn

【実施日】指定の土曜日

【時 間】11:40~12:20

【受講料】10回 8,800円

【その他】テキスト代2,500円程度・ワークブック代1,500円程度

No.内容
201

楽しく歌おう“歌の広場”!小学3年生~高校生対象 

【講 師】元高校教諭 吉田 直子
【実施日】週土曜日

【時 間】13:30~14:30
【受講料】11回 9,680円

No.内容
202

三木町文化交流プラザ共催

リズムを楽しむ 子ども打楽器教室(小学生~高校生対象)   

【講 師】打楽器奏者 合田 佳織
【実施日】毎週金曜日 
【時 間】19:00~20:30
【受講料】9回 7,920

※No.152講座 大人対象の打楽器教室と合同で、三木町文化交流プラザにて行います。

No.内容
203

みんながアーティスト ~図画工作で、アートの時間~ (5歳児~小学生対象)

【講 師】絵画指導講師 宮脇 智矢
【実施日】第1・3月曜日
【時 間】17:00~18:30
【受講料】回 5,280円
【材料費】1,200円(6回分)

 プログラミング&サイエンス教室について 


※テキスト代 2,500円~3,000円程度(ご希望の方のみ)、教材(マイクロビット)代 5,000円程度(お持ちでない方で、ご希望の方のみ)が必要です。

※テキスト、教材の購入については、講座開講後、講師にご相談ください。

易しい順に難易度を「1.0」「2.0」で表示しています。

※新規で受講をご希望の方は、No.205、207講座へお申込みください。

No.内容
204

プログラミング&サイエンス教室① 

(小学4年生~中学生対象・保護者同伴可)

【講 師】システムエンジニア 遠山 望
【実施日】第1・3土曜日

【時 間】17:00~18:00
【受講料】5回 4,400円

【難易度】2.0

No.内容
205

プログラミング&サイエンス教室② 

(小学4年生~中学生対象・可能なかぎり保護者同伴)

【講 師】システムエンジニア 遠山 望

【実施日】第2・4土曜日

【時 間】17:00~18:00
【受講料】
5回 4,400円

【難易度】1.0

No.内容
206

プログラミング&サイエンス教室③  

(小学4年生~中学生対象・保護者同伴可)

【講 師】システムエンジニア 遠山 望

【実施日】第2・4土曜日

【時 間】18:30~19:30
【受講料】
5回 4,400円
【難易度】2.0

No.内容
207

 プログラミング&サイエンス教室④  

(小学4年生~中学生対象・可能なかぎり保護者同伴)

【講 師】システムエンジニア 遠山 望

【実施日】第1・3土曜日

【時 間】18:30~19:30
【受講料】
5回 4,400

【難易度】1.0

No.内容
208

集中力アップ!かきかた教室!①   

(5歳児~小学生対象)

【講 師】ひなた書道教室主宰 豊田 陽子

【実施日】第1・3土曜日

【時 間】10:00~11:30
【受講料】5回 4,400円

No.内容
209

集中力アップ!かきかた教室!    

(5歳児~小学生対象)

【講 師】ひなた書道教室主宰 豊田 陽子

【実施日】第2・4土曜日

【時 間】10:00~11:30
【受講料】5回 4,400円

No.内容
210

集中力アップ!かきかた教室!    

(5歳児~小学生対象)

【講 師】ひなた書道教室主宰 豊田 陽子

【実施日】第1・3土曜日

【時 間】13:00~14:30
【受講料】5回 4,400円

No.内容
211

 リニューアル  子ども将棋教室 ~初心者から有段者まで~(小・中学生対象) 

【講 師】日本将棋連盟 会員 佐野 弘子

【実施日】毎週日曜日

【時 間】14:00~17:00
【受講料】
11回 9,680円

※No.213将棋教室(大人対象)と合同で行います。

▶詳しくはコチラ