アクセスはこちら

休館日ご案内

2023年9月





12
3456789
101112
131415
16
17181920212223
24
252627282930

休館日(5日、12日、19日、26日)

19時閉館

2023年10月

1234567
891011121314
151617
181920
21
22232425262728
29
3031



休館日(3日、10日、17日、24日、31日)

19時閉館

あじさい営業日

 あじさい営業日
 あじさい営業日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

香川大学三木サテライトセミナーは受講料無料です。

※受講にはお申込みが必要です。お申込みはサンサン館みきまで。

尚、申込状況により空席状況が変動している場合がございますので、

空席状況については、事前にお電話にてお問い合わせください。

講座受講の申込方法についてはこちらのページをご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

No.内容
K-11

香川の水環境、農業と水、水辺の生物 等


水資源に乏しい香川県の水環境は、他の地域と違った特徴を持っています。水域の生態系や水質を解説するとともに、農業と水の関係について考えます。


【講 師】香川大学 農学部教授 山田 佳裕
【日 時】9月20日(水)  13:30~15:00
【受講料】無料

No.内容
K-12

心の教育、子どもへのかかわり


子どもの心の教育や子どもへのかかわりについて家庭教育を振り返りながら共に考えましょう。何気ない日常のかかわりに心を育むヒントがいろいろとあります。学校の道徳教育や家庭でのかかわりを通して人格の基盤となる道徳性を育みましょう。


【講 師】香川大学 教育学部 教授 植田 和也
【日 時】10月4日(水)  13:30~15:00
【受講料】無料

No.内容
K-13

アルコールが脳に与える影響


妊婦が摂取するアルコール(飲酒)により子供に精神神経発達遅滞をはじめ様々な影響をもたらします。これを「胎児性アルコール症候群」と称します。研究結果をもとに脳の発達に及ぼす影響について解説します。


【講 師】香川大学 医学部教授 三木 崇範
【日 時】11月10日(金)  13:30~15:00
【受講料】無料

No.内容
K-14

外国人から見た日本語と、日本語教育・日本語学習


日本語講師として留学生に日本語を教えている経験をふまえ、日本語の特徴やその考え方・学び方などを紹介し、日本語を通した国際理解について、共に考えてみたいと思います。


【講 師】香川大学 インターナショナルオフィス 准教授 塩井 実香
【日 時】12月8日(金)  13:30~15:00
【受講料】無料